企業情報

プレスリリース

伝統を次世代へとつなぐ、手仕事・フルオーダーメイドの洋傘メーカーを応援 投資型クラウドファンディング「Sony Bank GATE」 新規ファンド募集(7月22日募集開始)

2024年7月19日
ソニー銀行株式会社

ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2024年7月22日(月)より、投資型クラウドファンディングのプラットフォーム「Sony Bank GATE」において、株式会社福井洋傘を営業者として出資募集の取り扱いを開始しますので、お知らせします。

福井洋傘は、全盛期には800社を超える傘メーカーがひしめいていた「傘づくり」の産地としての歴史を持つ福井県で1972年に創業しました。時代の流れに伴い同業他社が廃業を余儀なくされるなか、徹底した顧客志向と高品質な商品づくりで多くのファンを獲得し、国内でも残りわずかとなった全行程手作業による洋傘製造会社として国内外にその名を馳せています。
単なる雨具や消耗品ではない「一生もの」の同社の洋傘は、その美しさから「越前洋傘」として2016年に福井県から郷土工芸品に指定。2023年1月には羽田空港直結の「羽田エアポートガーデン」に初の直営店をオープンするなど、伝統を未来に受け継ぐための挑戦を果敢に続ける注目の企業です。また、福井県の伝統工芸技術が集積する生産拠点「傘村」の実現に向け邁進しています。

ソニー銀行は、社会的な課題解決を目指す企業と投資を通じて社会課題解決を担いたいお客さまとをつなぐプラットフォームの提供を通じ、持続可能でより良い社会への貢献を目指しています。

Sony Bank GATE では、当事業を含む事業運営への出資を1口50,000円、目標募集金額10,000,000円で募集します。

投資型クラウドファンディング募集概要
ファンド名 伝統から未来へ 手仕事・フルオーダーメイドの洋傘 福井洋傘ファンド
事業概要 洋傘の製造、販売、その他すべての事業
発行者(営業者) 株式会社福井洋傘
申込受付期間 2024年7月22日~2024年8月24日
資金使途 調達資金は、株式会社福井洋傘の事業全般にかかる活動に使用します。
目標募集金額 10,000,000円
1口あたりの申込金額 50,000円
会計期間 2024年9月1日~2025年2月28日
事業計画達成時のリターン
(目標リターン)
1.02倍(税引き後1.01倍)、年利5.000%(税引き後年利3.979%)
営業者情報
会社名 株式会社福井洋傘
代表者 橋本 肇
設立 1977年5月20日
所在地 福井県福井市浜別所町第10号9番地
資本金 30,000千円
URL https://www.fukuiyougasa.com/
事業内容 洋傘の製造、販売、その他すべての事業
ソニー銀行では、銀行事業を通じた価値創出および価値創出のための基盤強化を通じた、SDGs(持続可能な開発目標)の達成への貢献も目指しています。

本取組みにより主に貢献できるSDGsの目標

17.パートナーシップで目標を達成しよう

以上