企業情報

プレスリリース

農業を通じて障がい者の就労支援を行うGrandFarmを応援 投資型クラウドファンディング「Sony Bank GATE」 新規ファンド募集(9月19日募集開始)

2024年9月18日
ソニー銀行株式会社

ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は、2024年9月19日(木)より、投資型クラウドファンディングのプラットフォーム「Sony Bank GATE」において、GrandFarm株式会社を営業者として出資募集の取り扱いを開始しますので、お知らせします。

GrandFarm株式会社は、静岡市に本社を構え、県内5ヶ所と広島県に支部を有し、スマート農業や太陽光型植物工場での野菜の栽培など先進的な取り組みで注目される農業生産法人「株式会社 鈴生(すずなり)」のグループ会社として2020年7月に設立されました。
同社は、障がいを持つかたがたに対して農業に特化した就労機会を提供する就労継続支援B型事業所「すずなりカレッジ磐田校」を運営しています。また、事業所の運営と並行して、農作物の生産・販売やエシカル商品の開発・販売なども実施。「人とやさいの育ち」を経営理念に、「農福連携」による地域の農業および福祉の活性化を目指して活動を行っています。

ソニー銀行は、社会的な課題解決を目指す企業と投資を通じて社会課題解決を担いたいお客さまとをつなぐプラットフォームの提供を通じ、持続可能でより良い社会への貢献を目指しています。

Sony Bank GATE では、当事業を含む事業運営への出資を1口10,000円、目標募集金額5,000,000円で募集します。
本ファンドは、Sony Bank GATE 初となる1口10,000円での募集となりますので、ぜひご検討ください。

投資型クラウドファンディング募集概要
ファンド名 農業の魅力をすべての人に 農福連携応援ファンド
事業概要 障害福祉サービス事業、農作物の生産・販売・加工品の製造販売、その他すべての事業
発行者(営業者) GrandFarm株式会社
申込受付期間 2024年9月19日~2024年10月24日
資金使途 調達資金は、GrandFarm株式会社の事業全般にかかる活動に使用します。
目標募集金額 5,000,000円
1口あたりの申込金額 10,000円
会計期間 2024年11月1日~2025年1月31日
事業計画達成時のリターン
(目標リターン)
1.03倍(税引き後1.02倍)、年利15.000%(税引き後年利11.959%)
営業者情報
会社名 GrandFarm株式会社
代表者 杉山 明美
設立 2020年7月10日
所在地 静岡県静岡市葵区下1108番地の8
資本金 3,000千円
URL https://grandfarm.net/
事業内容 障害福祉サービス事業、農作物の生産・販売・加工品の製造販売、その他すべての事業
ソニー銀行では、銀行事業を通じた価値創出および価値創出のための基盤強化を通じた、SDGs(持続可能な開発目標)の達成への貢献も目指しています。

本取組みにより主に貢献できるSDGsの目標

10.人や国の不平等をなくそう

17.パートナーシップで目標を達成しよう

以上